Superb Garbages 2

千野純一(chinorin)のはてなダイアリーの続きです。

ソルダレス・ブレッドボード怒りの追記

  • 片側1レーンが6穴のやつを発売してるのってサンハヤト(超どうでもいいし誰もがそう思ってることを確信するものだが、関東出身者にとっては伊東温泉に思いを馳せさせられる社名である。「馳せる」の活用これで合ってるか自信がない)だけなの? 5穴のやつって最初にマイコンボード(横幅700milのやつ)を刺すにあたって右側に寄るか左側に寄るか悩みに悩んでそこから作業が進まないんだよね。
  • えいやっと決めて例えば右に寄せて刺したら(つまり上から見える残りの穴は右2左3)、たいてい「やっぱり左寄せにすればよかった⋯」ってなって、仕方ないから左に寄せて差し替えようとしたときに誤ってジャンパワイヤをごぼっと抜いてしまって最初からやり直しになる。いつもそうだ。もちろん、最初に左に寄せたら後で右に寄せる必要が生ずる。
  • そんで結局こりゃ右も左も3穴必要だわってことになって、真ん中へんのボードで隠れてる穴から無理矢理配線せにゃならん。これどうにかならんのか? マイコンボードに足長ピンソケットとかを履かせるべきなのか? それともaitendoで売ってるT形変換基板(こんなの)みたいに300mil幅に変換するやつを自作するべきなんだろうか。17列のミニブレッドボードからそのように変換する汎用的なものがあると嬉しいかもしれん。
  • いや、そもそも1レーン6穴のやつが普及価格になってくれるだけで(サンハヤトのブレッドボードはたけえんだ。きっと高品質で扱いやすいんだろうけど⋯)このストレスはだいぶ緩和されると思うの。最初に右寄せ左寄せで迷うのがとにかくつらい。
  • ブレッドボード関係の特許をざっと調べてみたけど、穴の数に関するものはないみたい(当然か)。しかしこの界隈の実用新案とかを眺めるのはなかなか楽しかった。ブレッドボードはね、もっと工夫をこらしたものをどんどん出すべきだと思うんだ。例えば実登3231589、そうそうこういうやつよ。

 

  • ⋯⋯⋯あれ? 左右6穴ずつになっても結局余るのは片側3穴、逆側4穴になるだけで、どっちを広くするか迷うのは変わらないのか、そうか⋯。
  • そもそもだ、小型ボードが700milなんていう中途半端な幅を採用してるのが悪いんじゃねーか!!! いっそのことブレッドボード前提の小型マイコンボードはぜんぶ300milにしなさいよ。細長~くなってもいいし、ブレッドボードの外側にT字型にはみ出してもいいし、なんなら2階建てでもまあいい。どうせジャンパワイヤ使ったら背が高くなっちゃうんだ。
  • 結局自分で作れって話か。